先週、前もって現像に出していた写真を今日取りに行く。四つ切ワイドのは高円寺用、六つ切りワイドの方は三鷹用だ。高円寺阿波おどりの方は、一人一点で四つ切(ワイド)なので結構シビア。三鷹は一人何点でもよく、六つ切りから受け付けてくれるので、今回は7点ほど出展してみた。
いつも悩む事。それは、四つ切りサイズの写真の封筒だ。今回はこの宅急便の大きな袋を解体して、返信用封筒と共に2通作る。
四つ切された写真のダンボールも5ミリほどのシロを残してギリギリまでカット。
長さは大体40センチx
28センチ程度に収まった。これを2通作る。
送る重さは、写真・返信用封筒・保護用ダンボール・ビニール・切手の総計約160g。定形外で250gまで240円だ。
※住所はインターネットに公開されているものです。
問題はこの大きさ。今までは郵便局まで持っていったが、郵便ポストまで行って考える事にしよう。A4サイズは間違いなく入るし。
それにしても雨が降った後だから涼しくて散歩がてらにちょうどいい。
歩く事5分、青梅街道沿いにあるポストに到着。夜中にフラッシュを使って郵便ポストを撮る行為は妖しすぎるw
見たところ大型の口は意外に大きい。早速・・・・
※住所はインターネットに公開されているものです。
セコメントをする