Windows Updateが激重 svchostが100%!?〜古いパソコンは要注意
2013-12-11


というのがあったので、インストールしてみるも、「お使いのPCがのほうが新しいからいらんよ」と無情なメッセージ。

さあ、どうしてくれよう。復元ポイントで戻したりしたが、Windows Updateで項目を検知するも、症状変わらず。これは困った。Windows 7/Vistaなら修復の方法がネットに紹介されていたが、私のはもうすぐサポートが終わるXP。


禺画像]

一か八かレジストリーエディターで、regeditとタイプしノートPCのレジストリを開いて、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\BITS]を右クリックでエクスポートしてレジストリを書き出し、USBメモリに移して、デスクトップPCにコピーしてダブルクリックで取り込んだ。自分のデータは全てサルベージしているので、これでダメなら修復セットアップでもやるつもりだった。


禺画像]

再起動後、Windows Updateをすると、やっと動き出したではないか。アップデートは約40分かかったが、全部アップデートできた。



さて、これがそのデータ。windows XP SP3で、他の方の環境でどうなるか分からないので、もしこれを使って修復して何かあっても自己責任で

続きを読む
戻る
[パソコン]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット