【動画紹介】Bottled Circuit ボトルサーキット
2011-12-14


禺画像]

Make:Tokyo Meeting 07の隣の方で実演されていた、ボトルサーキット。 最初見たときは、瓶をカットして入れたのでは無いかと思ったのだが、ボトルシップ同様の手法を使い、瓶の中でハンダ付けして回路を組み立てているのだ。

例えば、ブレッドボード式の回路については、ブレッドボード自体を2つに切って、瓶の中でそれを接着しなおしている。







ハンダ付けは、瓶の口に入るまで基板などをカットし、中でハンダ付けしていく。部品を自作した専用工具で、瓶の中に運び、これまた自作した専用ハンダゴテを使用して、回路を組み立てていくという、正確さと根気のいる作業である。こういう独創的な趣味は感動する。

詳しくは以下の作者のホームページへアクセス。

  →O'Baka Project
  →Arduino Diecimila を使う
[電子]
[紹介]
[動画]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット