年末に両親に故郷の写真を見せようと思ったので、大量にプリントをする必要があった。
枚数にして300枚強。今までならセブンイレブンで印刷したり、プリンターで印刷したり、または街の写真屋にあるプリント専用機械でプリントしていたが、1枚大体18円〜20円位かかる。
数十枚ならそれでもいいのだが、今回はドーンと300枚オーバー。6000円の出費になるのは大きい。ネットプリントは、セキュリティや品質の面でいささか不安があるものの、今回はチャレンジしてみた。今回はL判(
127×89)が通常10円の所を、
なんと5円で行っているという事で、
「サンライズプリント」に決定。L判以外にも色々なサイズを指定でき、今の所どれも全て半額。
まずはアプリケーションを立ち上げ、印刷したい写真のフォルダを選択し、印刷したいファイルをマウスでクリックしていけばOKだ。L判以外の選択はちょっと分かりにくいが、L判の枚数を0にして、それから種類をクリックして選択というシステムだ。L-HV(158×89)で撮った写真も混じっていたので、端が切れたくない写真はそれにした。これも半額で9円!4つ切りワイド(380×254)も130円って一体どうしたらこんなに安く出来るんだ?
注文をクリックするとメールや送付先住所を入力する所があるので打ち込む。クレジットカードの登録は、このアプリケーションでは行わない。クレジットカードは別便で送られるメール内のURLより、SSL認証サイトで別途支払うシステムになっており安心だった。
メール便で80円だから、超お徳だな。メール便も時期が合えば早い。発注して4日程で届く。
しっかりシッピングされたダンボールを、カッターナイフで丁寧に開梱。納品される姿が、茶封筒とかに無造作に入ってくるのかと想像したが、良い意味で裏切られる。丁寧な梱包に思わず笑みがこぼれる。
セ
記事を書く
セコメントをする