禺画像]
デジカメからSDカードを取り出して、パソコンに接続し、いつもの様に写真を取り出そうと思ったら、windowsのメッセージで凍りつく。
「今すぐフォーマットしますか?」
( ゚д゚)ポカーン
今日DSO Nanoの分解写真とか撮っておいたのが、全部パァ? ( ゚д゚)
DSO Nanoにmicro SDカードを入れてうまく動かなかったりして、その時にデジカメのSDカードをUSBに挿した時に不具合が起こったようだ。
禺画像] SDカードを差し込みなおすも、症状変わらず、デジカメのプレビューでみるもデータが壊れているからフォーマットするかと出る始末。 もうダメポ・・・・
|
\ __ /
_ (m) _あ、そうだ
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
禺画像] 以前ハードディスクの修復で使った
photorecがあったじゃないか! SDカードで使うのは初めてだが、データさえ復旧できれば良いわけだ。早速使ってみると、無事データを復旧できた。その後、デジカメでSDカードをフォーマットしてSDカードも使えるようになった。
このように、ハードディスク以外にもphotorecは使えるという事が分った。試してはいないが、昔のCD-ROMやフロッピーディスクなんかも救済できる可能性があるわけだ。知っていて損は無いだろう。
セコメントをする