雑草処理で汗をかく
2009-06-27


禺画像]
今日は天気が良いので庭の雑草の処理をしてみた。年2回〜3回行っている恒例の私の行事である。これをやらないと、洗濯物に雑草が届いたり、害虫が寄ってくるので草抜きは必須だ。刈るといっても茎の太いのは剪定鋏で切って、引っ張って抜けるのは抜いて、抜いた雑草は前の雑草に覆うように積み重ねて放置すれば、下の雑草も枯れてくれる。

雑草処理の準備はゴム手袋と、蚊に刺されないように長袖を着て作業する。 周りに虫こないという防虫スプレーを使い、虫のベランダへの進入を阻止する。作業中は面白いほど蚊が寄ってくるので、私の場合は蚊取り線香を焚きながらの作業だ。 禺画像] そんなに広い庭でも無いので20分も掛からないが、なにせ暑くてこの後水シャワーでさっぱりした。サウナ状態から、いきなりすっきり状態で爽快だった。
[PR]アースあみ戸に虫こないエアゾール300ml
[PR] あみ戸にスプレーするだけあみ戸に虫こない 400ml
[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット