2013-10-27
この部分一帯は全部改装。現在ではJRのおしゃれなビルになっている。
総武線側のガード下。ラジオセンターとラジオストアがある所だ。
中央通りを通ればオヤイデと東京ラジオデパートが見える。
ラジオデパートの看板は10年位前に今のこのニキシー管ぽい色になった。店構えはそんなに変わっていない。しかし、閉店していたり、中の店員さんが次の世代にバトンタッチされている所が増えてきた様だ。
今はもう無いアド電子。アド電子でパーツを買ったのは1998年頃が最後だっただろうか。2階に移転していたと記憶する。
現在ではこんな様子。右手一番角の鈴商の方が古いかもしれない。
昌平橋から見た総武線の鉄橋。
現在でも変わらず。
中央線、御茶ノ水方面のれんが作りの橋脚。
驚くことに全く変わっていない。
秋月電子。まだ有限の頃だ。場所はどの辺だろう。
セ記事を書く
セコメントをする