炊飯器でホットケーキを作る (・∀・)
2012-01-02



禺画像]

前回ホットケーキを焼いて、まずまずの味だったが、膨らみがイマイチだった。



禺画像]

そういえば、家の炊飯器はケーキモードがある事を思い出した。さらっと説明してあるだけだが、プレーンでやってみよう。レッツチャレンジ ( ・∀・)



禺画像]

まずは、ホットケーキミックスを100g、牛乳を75g計っておく。量りは料理の基本だ。



禺画像]

卵を一つ落として、牛乳とよく混ぜる。



禺画像]

炊飯器に油を敷く。



禺画像]

キッチンペーパーで薄く塗る。米を炊く時、数滴の油を入れておくと、米の光沢がキレイにでる。
コンビニのおにぎりとかそういうふうに作られている。ライスロボットの人に聞いても、機械にライスがくっつかない様にするために、サラダ油を少し使うらしい。



禺画像]

先ほど混ぜたものに、ホットケーキミックスを入れる。粉が玉にならないように、ふるいで細かく落とす。



禺画像]

粉が溶けて混ざったかなっという程度でかき混ぜを止めておく。混ぜすぎると膨らまないというご指摘を前回に受けている。



禺画像]

これを炊飯器の釜にいれる。



禺画像]


続きを読む

[料理]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット