100均マイクロUSBケーブルでAUスマートフォンIS01の強制充電ケーブルを作る
2010-11-18



2つ端子側の白い電線部分をショートさせて、パソコン側へのUSB配線はカットすればよさそうだ。
白と灰色のケーブルの色がそうだ。ケーブルの色はロットで変わるかもしれないので注意。

禺画像]

なるべく楽に改造するために、3ピン側の灰色のケーブルを利用して、できるだけ長く残してケーブルストッパーの根元でカット。白はハンダを外して、灰色にショートしない程度に段差を設けてカット。こうする事で、難易度の高い3ピン側の真ん中のハンダ付けをしなくてもジャンパーが出来るからである。


禺画像]

マイクロUSB側に残した灰色ケーブルは、コネクターが華奢なので、ワイヤーストリッパーを使わないで半田ごてをあてて被服を溶かし半田メッキ。


禺画像]

これを、先ほど外した白のケーブルだった所の端子へハンダ付け。あとは元に戻すだけだ。


禺画像]

さて、早速テスト。

禺画像]

おおーーー充電ランプが点灯したあああああああああ。
よかったよかった。

当然、通信機能としてのケーブルではなくなるが、ケーブル自体105円で買えるので、通信用として別途買っておけば良いだろう。
現物は無いので何ともいえないが、恐らくIS03やエクスペリア(Xperia)でも使えると思う。

  → まあ、私も購入したわけで・・・・



2011/2/21追記:
最近、100均ショップでコアウェーブという所からも、同様の仕様のマイクロUSBケーブルを提供している模様。


禺画像]

これが外観と、裏面、そしてUSBを分解した姿。見た目は、エービット製と全く同じ。


禺画像]

エービット製の第2期バージョンと同様に、右側(ケースGND)への配線が無い。


禺画像]

真ん中の色は、灰色というより、乳白色の半透明の電線。


続きを読む
戻る
[電子]
[100均]
[作ってみた]
[携帯・スマートフォン]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット