超小型オシロスコープDSO Nanoが出荷開始

コメント(全3件)
1〓3件を表示

じゅん ― 2009-12-15 17:39
性能比較リポート、期待しています (^_^)v
air_variable ― 2009-12-21 00:00
お返事遅れてしまいました。
DSO Nanoは色々癖がありますね。オシロスコープとしてはちょっと厳しいです。TFT液晶の綺麗さと、簡易信号発生器としては使い道があります。サードパーティのファームに書き換える方がユーザーインターフェースは操作しやすいですが、波形処理がイマイチになります。格安オシロで実用的なのは、OWIONのPDS5022Sを素直に購入した方がいいかもしれません。
じゅん ― 2009-12-24 08:45
やっぱPDS5022Sですかぁ。

息子が来年私立大学に入るので、しばらくは買えそうもないなぁw

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット