浴衣を着てみた
2009-08-09


禺画像]
今回は浴衣を買ってみた。締め付けが無く意外と動きやすいし、涼しい。 上の写真は私の後姿。この一見難しそうな貝の口結びは、ネットの動画を参考にした。


禺画像] 浴衣は、下駄付きでセール品を買った。浴衣の下に着る下着が透ける場合があるので、長めの薄い色のトランクスとか工夫した方がいいだろう。 私は、神輿を担いだ時に買った股引があったので、それを安全ピンで足の部分を持ち上げて着用した。 禺画像] やっぱり、浴衣と言えば祭りだ。夕方、阿佐ヶ谷で催されている「七夕まつり」に行って来た。 禺画像] 大変な人の込みよう。人人人。でも下駄で歩くのは意外と楽だ。いいなこれ。音があまり大きく出ないように、最近の下駄(雪駄に近いが)の下には消音ラバーが張ってある。途中で、きゅうりの浅漬け棒を100円で買って食べながら見物。程よい塩加減と冷たさが凄くいいね。小さい頃の祭りの雰囲気そのものだ。祭りには浴衣がゼッタイオススメだ。ほんとうにこれはハマル。 禺画像] まあ、やっぱり自分が見るとなったら「ニコニコ動画」ネタのキャラクターだな。「これなあに」「何だろうね、分らない」 という会話が聞こえてきた。他のキャラクターなら、「マリオだー」「ガンダムキティだ」「オバマだー」って聞こえてきたので、たこルカは、まだまだマイナーな存在なんだろうなw 熊本県天草市有明町では、8月8日はタコの日ということなので、こういったイベントに「たこルカ」を持っていったほうが面白いかも。 禺画像] それにしても、やっぱりでかい! 禺画像] 裏の作りとかよく出来てるよ。ちなみに去年は
【ニコニコ動画】巨大なはちゅねミクを見てきたよ

初音ミク(はちゅねミク)を飾っていた。それにしてもこのパールセンターの商店街アーケードは長い。人もゆっくり歩いていたので、アーケードの端から端まで往復1時間も掛かる。それでも、お祭り雰囲気は十分楽しめた。中央線のイベントでは、最大級と言われる「高円寺阿波おどり」が29,30日に控えている。それが過ぎれば秋の訪れだ。

今回購入したお店
[PR] 京都きもの町
[写真]
[動画]
[レビュー]
[祭り・イベント]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット