禺画像]
朝日新聞より引用→
メールの件名や本文はすべて日本語だが、「インフルエンザ病人の路線」「体を大事にください」など、不自然な表現があった。PDFファイルを通じてウイルスに感染すると、勝手に海外のコンピューターと通信したり、パソコン内の個人情報を盗んだりしようとするという。 ←朝日新聞より
PDFは文章を改変できないようにする単なる電子印刷物なのだが、最近のPDFの機能は懲りすぎて本末転倒な感があった。PDFを開くとウィルスに感染するなんて、今までなら考えられなかった事である。まあ、人間の作るものは完璧なものは無いのだが。そのうち株のIR公開のPDFにも感染なんて事もあるかもしれない。
所で、フリーでPDFを作成したい場合は、
primo PDFがおススメだ。フリーなので圧縮率はイマイチだが普通で使うならこの程度で十分だろう。プリンターデバイスとして登録され、印刷時にpromo PDFを選択すればokだ。
一方、
この方は、
pdfpdfpdfというPDFを連結するとか、
しおりを振るとか本当にフリーなのかと思うソフトを出してくる。
これらもおススメだ。
セコメントをする