秋葉原・御徒町・上野を散策
2011-05-03


※プライバシー保護のため、写真は全て拡大されません。ご了承下さい。


禺画像]

5月2日は会社は休みであったが、歯医者へ行く用事があって秋葉原方面に出てきた。治療を終えてから、秋葉原へちょっと買い物をしようと思ったが、予め買うものを決めておかないと、何も買わないか、散財するかのどちらかというのは、いつもの事。たまにはブラブラ歩いてみるのもいいだろう。それにしても、4時というのに人が多い事。


禺画像]

復活したホコテンだが、あいにく今日は平日。休日ならホコテンをやっている


禺画像]

末広町を抜けテクテクと御徒町方面へ。松坂屋が見えてきた。大丸松坂屋でも、看板は松坂屋のブランドだ。


禺画像]

超有名の老舗、うさぎや。混雑していた。



禺画像]

銀座から上野までの中央通りは早くから電信柱を地下埋設した所なので、町全体がすっきり見える。それにしても人が本当に多い。この付近は何時振りだろう。きわどい格好をしたサンバの躍りの「うえの夏祭り」から2年も経つのか


禺画像]

上野公園。私が急行八甲田で一人で上京してきた朝、ここから入って西郷隆盛像を見た思い出深い所。今は随分綺麗になっている印象がある。一時期は会社で盛大に花見も行った。もうワンカップで酒盛りしているww


禺画像]

上野公園から見た不忍池(しのばずいけ)。私の歴史の中でも思い出深い所。


禺画像]

上野公園に来た理由が実はあった。


禺画像]

続きを読む

[雑記]
[散策]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット